年のはじめに、初めて口にする食事が「おせち料理」、できれば美味しく味わって食はじめをしたいですよね。
「縁起物だからとりあえず食べる」という風に、あまり味にはこだわってこなかったのですが、
今回ご紹介するお店のお節料理を食べて以来「おせちって本当は美味しかったんだ!」とリピートするようになりました。
Amazon・楽天でおすすめ紹介されている通販で「うーん…オススメ紹介されていた割にはそうでもなかったよな…」「おせちってこんなもんなのかな?」と若干諦めモードの方にぜひおすすめしたい「おせち通販」をご紹介いたします。
おせち通販で当たったことがない、けれど、来年こそ【お節】で絶対に外したくない!という方へ^^
全ての食材が丁寧に調理された「ばんどう太郎」さんのお節
親孝行お節3種がどれもすごい!
今回おすすめさせていただくお節は、ばんどう太郎さんの「親孝行お節」です。
「ばんどう太郎」さんは、茨城県つくば市を本店とした関東圏でチェーン店舗展開されているお店です。なかでも管理人は、家族と一緒に「かつ太郎」という「とんかつメイン」のお店によく足を運ばせてもらっています。
年末に足を運んだ際、こちらの「親孝行お節」というチラシを拝見し、「かつ太郎さんの料理と接客、すごい気持ちがいいから頼んでみたいなー」と思い、物は試しと注文させて頂いたのがきっかけでした
実際に注文をさせて頂いた個人的な感想としては、今まで通販をさせて頂いてきた数あるお節料理の中で群を抜いて
- 手の込んだ調理
- 抜かりのない下処理
- 深みのある味
を実感できるお節料理でした。
初めて口にした際は、丁寧な1品1品に感動しながら年明けの食事をさせて頂いたのを覚えています。
そんな「ばんどう太郎」さんより提供されているお節料理シリーズ3点のご紹介です。
梅:親孝行お節「宴(うたげ)」
年の門出を祝い、
新春にふさわしい和・洋・中の食材を
亀甲型の六角重に豪華に詰め合わせました。写真・文章引用 ばんどう太郎さん
おせち内容
壱の重
海老の艶煮 | 笹巻団子 | 一口昆布巻 |
紅白蒲鉾 | 伊達巻 | 味付け数の子 |
たたきごぼう | 田作り | 海老陣笠 |
紅白梅餅 | 栗きんとん |
弐の重
イカ焼売 | トラウトサーモンの西京焼 | 叉焼(たれ付) |
エビチリソース煮 | タコの旨煮 | ヤリイカ姿煮 |
焼きしそ巻 | イカ短冊の白焼き | 豚の角煮 |
丹波種黒豆 |
参の重
紅白なます | 葉付金柑 | 野菜の煮しめ |
中華くらげ | 菊花山くらげ | 梅酢れんこんの芽 |
若鶏の明太ロール | 紅茶鴨の燻製 | まだら子の旨煮 |
磯貝の真砂和え | カシューナッツのあめだき | くるみのあめだき |
いくらの醤油漬け |
竹:親孝行お節「寿(ことほぎ)」
年の門出を祝い、
新春にふさわしい和・洋・中の食材を
亀甲型の六角重に豪華に詰め合わせました。写真・文章引用 ばんどう太郎さん
おせち内容
壱の重
伊達巻 | 味付数の子 | 紅白蒲鉾 |
帆立明太 | たたきごぼう | 田作り |
一口昆布巻 | 鮑の旨煮 | 海老の艶煮 |
筍の土佐煮 | 栗きんとん |
弐の重
焼きしそ巻 | カラス鰈の西京焼 | 海老陣笠 |
イカ短冊の白焼 | 笹巻団子 | トラウトサーモンの西京焼 |
葉付金柑 | しめさばの高菜巻 | 豚の角煮 |
紅白なます | イカ焼売 | 中華くらげ |
菊花山クラゲ | 丹波種黒豆 |
参の重
エビチリソース煮 | 青梅の甘露煮 | タコと枝豆の柚子ポン酢風味 |
カシューナッツのあめだき | くるみのあめだき | くるみのあめだき |
磯貝の真砂和え | 野菜の煮しめ | 紅茶鴨の燻製 |
若鶏の明太ロール | タコの旨煮 | いくらの醤油漬け |
松:親孝行お節「萬寿(まんじゅ)」
年の門出を祝い、
新春にふさわしい和・洋・中の食材を
亀甲型の六角重に豪華に詰め合わせました。写真・文章引用 ばんどう太郎さん
おせち内容
壱の重
錦糸砧巻き | たたきゴボウ | あん肝旨煮 |
あわび旨煮 | いくら醤油漬け | ボイルロブスター |
鰊と湯葉の笹包み | 手毬餅 | 花豆甘露煮 |
梅花人参 | 合鴨燻製 | ドライトマト |
弐の重
紅白なます | 焼き烏賊 | きゃらふき佃煮 |
酢蓮根柚子風味 | 梅くらげ | からす鰈味噌焼 |
焼き海老 | 田作り | 梅花人参 |
海老芋白煮 | 数の子醤油漬け | わかさぎ昆布巻き |
金団 | 栗甘露煮 |
参の重
ベーコンチーズドッグ | 若桃甘露煮 | 伊達巻 |
近江八幡蒟蒻旨煮 | 焼き筍 | 黒豆「金粉シート」 |
蟹爪 | 松笠慈姑 | 梅花人参 |
ばい貝 | 紅白蒲鉾 | 穴子八幡巻 |
笹大福 | たこ足煮付 | 焼き帆立 |
気になった「おせち」はありましたか?
沢山の種類や店舗さんから選ばれているレビューとは違い、こちらの記事では「ばんどう太郎さん」一択になってしまっているのですが、私と同じようなおせち通販初心者な
- オススメ記事が多くて迷って決められない
- そもそも「おせち通販」で当たったことがない
- お節料理ってそんな美味しいと思ったことがない
そんな方にとっての「美味しいおせち」のきっかけにつながれば幸いです。
この記事を見た方にとって、幸せな年明け食初めになりますように^^
追伸:
2018年購入時は、1品ずつ写真を撮ってアップ更新しようと思います^v^